岐阜電力株式会社(以下「当社」)は個人情報保護法に基づき、お客さまに関する情報を適正に管理するとともに、正確性・機密性の保持に努めます。
当社が保有する個人情報の具体的な利用目的について下記のとおり公表いたします。
当社が保有する個人情報につきましては、下記に掲げる業務において、契約の締結・履行、ご相談の回答、アンケートの実施、サービスに関するダイレクトメールの送付等によるご案内、その他これらに付随する業務を行うのに必要な範囲内で利用させていただきます。
なお、当社からのアンケート、サービスに関するダイレクトメールの送付などが不要な場合には、お申し出いただければご案内を中止いたします。
当社が保有するお客さまの個人情報(個人情報保護法第2条第5項に定める保有個人データ)について、利用目的の通知、開示、訂正、および利用停止を請求される場合はご連絡ください。
なお、請求内容によっては、ご本人であることを証明する書類を送付いただいたうえで回答させていただく場合があります。
当社は以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります※1。
※1当社は、共同利用の目的のために必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者、一般送配電事業者及び需要抑制契約者との間でお客さまの個人情報を共同利用するものではありません。
※2小売電気事業者とは、電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)第2条の5第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、小売電気事業者として経済産業大臣の登録を受けた事業者(電気事業法等の一部を改正する法律(平成26年法律第72号)の附則により、小売電気事業者の登録を受けたとみなされた事業者を含みます。)をいいます(事業者の名称、所在地等につきましては、資源エネルギー庁のホームページ(http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/)をご参照ください)。
※3一般送配電事業者とは、北海道電力株式会社、東北電力株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力株式会社、北陸電力株式会社、関西電力株式会社、中国電力株式会社、四国電力株式会社、九州電力株式会社及び沖縄電力株式会社をいいます。
※4需要抑制契約者とは、一般送配電事業者たる会員との間で需要抑制量調整供給契約を締結している事業者(契約締結前に事業者コードを取得 している事業者を含みます)をいいます(事業者の名称、所在地等については、電力広域的運営推進機関のホームページ(https://www.occto.or.jp/privacy/negawatt-jigyousya.html)をご参照ください)。
※5「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた事業者が、お客さまを代行して、既存の事業者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。
岐阜電力株式会社(ぎふでん) TEL:058-329-3006